スマートフォン専用ページを表示
呟記三行
・
最近のコメント
必要最小限
by kin (11/04)
必要最小限
by AZOO (11/01)
必要最小限
by kin (10/31)
必要最小限
by AZOO (10/31)
また作ろう
by kin (10/29)
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事検索
過去ログ
2019年12月
(6)
2019年11月
(10)
2019年10月
(17)
2019年09月
(13)
2019年08月
(12)
2019年07月
(11)
2019年06月
(10)
2019年05月
(13)
2019年04月
(21)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(23)
2018年12月
(15)
2018年11月
(14)
2018年10月
(15)
2018年09月
(14)
2018年08月
(18)
2018年07月
(18)
2018年06月
(14)
2018年05月
(18)
2018年04月
(21)
2018年03月
(15)
2018年02月
(22)
2018年01月
(26)
2017年12月
(21)
2017年11月
(17)
2017年10月
(23)
2017年09月
(19)
2017年08月
(21)
2017年07月
(15)
2017年06月
(20)
2017年05月
(20)
2017年04月
(19)
2017年03月
(16)
2017年02月
(13)
2017年01月
(18)
2016年12月
(17)
2016年11月
(22)
2016年10月
(26)
2016年09月
(14)
2016年08月
(19)
2016年07月
(16)
2016年06月
(17)
2016年05月
(16)
2016年04月
(34)
2016年03月
(20)
2016年02月
(17)
2016年01月
(22)
2015年12月
(16)
2015年11月
(32)
2015年10月
(19)
2015年09月
(16)
2015年08月
(25)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(18)
2015年04月
(16)
2015年03月
(20)
2015年02月
(16)
2015年01月
(17)
2014年12月
(18)
2014年11月
(18)
2014年10月
(19)
2014年09月
(18)
2014年08月
(20)
2014年07月
(24)
2014年06月
(25)
2014年05月
(22)
2014年04月
(23)
2014年03月
(23)
2014年02月
(22)
2014年01月
(17)
2013年12月
(28)
2013年11月
(22)
2013年10月
(25)
2013年09月
(26)
2013年08月
(25)
2013年07月
(25)
2013年06月
(26)
2013年05月
(25)
2013年04月
(22)
2013年03月
(18)
2013年02月
(19)
2013年01月
(25)
2012年12月
(22)
2012年11月
(21)
2012年10月
(28)
2012年09月
(25)
2012年08月
(27)
2012年07月
(28)
2012年06月
(26)
2012年05月
(29)
2012年04月
(26)
2012年03月
(25)
2012年02月
(25)
2012年01月
(25)
2011年12月
(26)
2011年11月
(31)
2011年10月
(30)
2011年09月
(29)
2011年08月
(29)
2011年07月
(21)
2011年06月
(22)
2011年05月
(31)
2011年04月
(24)
2011年03月
(24)
2011年02月
(25)
2011年01月
(25)
2010年12月
(27)
2010年11月
(24)
2010年10月
(26)
2010年09月
(20)
2010年08月
(22)
2010年07月
(18)
2010年06月
(22)
2010年05月
(35)
2010年04月
(27)
2010年03月
(27)
2010年02月
(25)
2010年01月
(23)
2009年12月
(21)
2009年11月
(23)
2009年10月
(23)
2009年09月
(29)
2009年08月
(33)
2009年07月
(25)
2009年06月
(26)
2009年05月
(31)
2009年04月
(29)
2009年03月
(30)
2009年02月
(27)
2009年01月
(28)
2008年12月
(31)
2008年11月
(31)
2008年10月
(33)
2008年09月
(29)
2008年08月
(26)
2008年07月
(25)
2008年06月
(31)
2008年05月
(32)
2008年04月
(24)
2008年03月
(31)
2008年02月
(26)
2008年01月
(27)
2007年12月
(33)
2007年11月
(24)
2007年10月
(24)
2007年09月
(23)
2007年08月
(26)
2007年07月
(30)
2007年06月
(27)
2007年05月
(28)
2007年04月
(28)
2007年03月
(19)
2007年02月
(18)
2007年01月
(22)
2006年12月
(19)
2006年11月
(19)
2006年10月
(23)
2006年09月
(20)
2006年08月
(20)
2006年07月
(19)
2006年06月
(20)
2006年05月
(20)
2006年04月
(26)
2006年03月
(20)
2006年02月
(20)
2006年01月
(27)
2005年12月
(24)
2005年11月
(26)
2005年10月
(23)
2005年09月
(24)
2005年08月
(25)
2005年07月
(21)
2005年06月
(25)
2005年05月
(28)
2005年04月
(25)
2005年03月
(22)
2005年02月
(23)
2005年01月
(16)
2004年12月
(29)
2004年11月
(24)
2004年10月
(28)
2004年09月
(7)
QRコード
リンク集
ウクレレ日記♪
silly talk
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
<<
なんで?
|
TOP
|
514
>>
2014年05月13日
2901
昨日で記事数2900。
この感じで行くと9月の始めに3000に乗りそう。
お付き合いいただいている皆さまに感謝 感謝<(_ _)>
【関連する記事】
消しゴム付き鉛筆
わたすき
三回忌
14歳
久々新曲
posted by kin at 23:10| 東京 ☀|
Comment(4)
|
備忘録
|
|
この記事へのコメント
お疲れ様です。
大人の難しい世界で生きていると、初夏の若葉やジャスミンの香りが有難いと思う、今日この頃です。(^_^;)
職種が変わり、戦争のような日々の中、「呟記〜」を続けてくれてありがとう!
いつも励まされて居ますよー(^^)/~~~
私も同じ職種ですが勤務地が変わり、てんやわんやの毎日です!
これからも「元気注入」宜しくお願いします(^^)感謝!!
Posted by あき at 2014年05月14日 21:52
あきさん、こちらこそ力いただいておりまする。ありがとうございます。
そろそろホットな給食室になってくる頃ですね。
蒸し蒸しはキツイ年頃になって来ました。うまく乗り切ってくださいね(^_^)/
Posted by kin at 2014年05月14日 22:27
ありがとう☆
私も30年のリフレッシュ休暇(^^)/
連続3日です。ちょいと前までは5日+αだったのに…(涙)
なんて愚痴言わずに、有難くいただきます。
…でも、年休3日以上捨ててるんだけど…取得は三期休業中なんだけど…って、愚痴か〜(^_^;)
お互いに、勤続30年の自分を褒めて、労りましょうね〜!
30年間、ご苦労様でした。!!
Posted by あき at 2014年05月15日 21:56
おーっと、そちら厳しいね(^_^.)
こちらそちらのちょっと前の感じで行けそう(まだ詳しくは見ていないのですが)
良い休みにしたいですね。
Posted by kin at 2014年05月16日 07:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
大人の難しい世界で生きていると、初夏の若葉やジャスミンの香りが有難いと思う、今日この頃です。(^_^;)
職種が変わり、戦争のような日々の中、「呟記〜」を続けてくれてありがとう!
いつも励まされて居ますよー(^^)/~~~
私も同じ職種ですが勤務地が変わり、てんやわんやの毎日です!
これからも「元気注入」宜しくお願いします(^^)感謝!!
そろそろホットな給食室になってくる頃ですね。
蒸し蒸しはキツイ年頃になって来ました。うまく乗り切ってくださいね(^_^)/
私も30年のリフレッシュ休暇(^^)/
連続3日です。ちょいと前までは5日+αだったのに…(涙)
なんて愚痴言わずに、有難くいただきます。
…でも、年休3日以上捨ててるんだけど…取得は三期休業中なんだけど…って、愚痴か〜(^_^;)
お互いに、勤続30年の自分を褒めて、労りましょうね〜!
30年間、ご苦労様でした。!!
こちらそちらのちょっと前の感じで行けそう(まだ詳しくは見ていないのですが)
良い休みにしたいですね。